特定健診
特定健診とは、医療保険に加入している40~47歳(被保険者・被扶養者)を対象に、メタボリックシンドロームなどの生活習慣の改善支援を目的に行われる健康診断です。
メタボリックシンドロームの度合いに応じて、「積極的支援」などの特定保健指導などが行われます。なお、妊産婦・長期入院者・海外在住者は対象外となりますので、ご注意ください。
特定健診の受診方法
あらかじめお電話でご予約頂き、健康保険証、お薬手帳・薬剤情報提供書、前回の結果報告書などをご持参の上、当クリニックへご来院ください。
健診10時間以上前には食事を済ませ、できるだけ水以外のものを摂取しないようにしてください。尿検査や血液検査は検査当日に結果をお出ししますが、それ以外の検査につきましては報告書作成までに3日程度お時間を頂きます。
特定健診の内容
問診
既往歴、服薬状況、喫煙歴、生活習慣などを確認します。
診察
視診、触診、聴打診などの診査を行います。
身体計測
身長・体重・腹囲測定のほか、肥満度の指標であるBMIを計算します。
血圧測定
血圧を測定し、循環器系の状態を診査します。
血中脂質検査
動脈硬化などの原因となる中性脂肪のほか、HDL-コレステロール、LDL-コレステロールなどの数値を検査します。
肝機能検査
AST(GOT)、ATL(GPT)、γ-GTPなどの数値を検査し、肝機能などの状態を診査します。
血糖検査
空腹時の血糖、またはヘモグロビンA1cを測定することで、糖尿病を診査します。
尿検査
尿糖、尿たんぱく、尿潜血を測定することで、糖尿病などを診査します。
※ドクターの判断により、心電図検査、貧血検査を行う場合もあります
後期高齢者健診
後期高齢者健診とは、生活習慣病の早期発見、介護予防などを目的に、75歳以上(65歳以上75歳未満で一定の障害認定を受けられた方を含む)を対象に年1回行われる健康診断です。対象者は無料で健診を受けることができます。
後期高齢者健診の受診方法
対象者の方はお住まいの市町村から健診の案内が届きますので、あらかじめお電話でご予約頂き、健診の案内、健康保険証、お薬手帳・薬剤情報提供書、前年の結果報告書などをご持参の上、当クリニックへご来院ください。
後期高齢者健診の内容
- 問診
- 診察
- 身体計測
- 血圧測定
- 血中脂質検査
- 肝機能検査
- 血糖検査
- 尿検査
※ドクターの判断により、心電図検査、貧血検査を行う場合もあります
市民健診(一般健康診断)
受診当日の年齢が15~39歳までの方のうち、学校や職場で健康診断を受ける機会のない方、また、受診当日の年齢が40歳以上の方のうち、生活保護世帯に属する方を対象に行われる健康診断です。
市民健診の受診方法
あらかじめお電話にてご予約頂き、健康保険証、お薬手帳・薬剤情報提供書、前年の結果報告書などをご持参の上、当クリニックへご来院ください。生活保護世帯に属する方は、生活保護受給証明書をご持参ください。生活保護受給者証では代用できませんので、ご注意ください。
市民健診の内容
- 問診
- 診察
- 身体計測
- 血圧測定
- 血中脂質検査
- 肝機能検査
- 血糖検査
- 尿検査
※ドクターの判断により、心電図検査、貧血検査を行う場合もあります